ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年08月21日

マルチパーパストートバッグ L

マルチパーパストートバッグ L

アイアングリルテーブルを入れて運べる、軽量タイプの収納ケースです。


この手のケースは 必要ない!って感じで
まず 買わないのですが・・・

このケースがないと アイアングリルテーブルが大きすぎて
持ち運びが大変です とても苦労してました

このテーブルは気にってます
でも折りたためないから・・・大きすぎる 

このケースで このテーブルをもっと好きになれれば 良いと思います


  


2016年08月02日

フレンドパークむかわ・オートキャンプ場【山梨県北杜市】(通算38泊目)(通算39泊目)

2016年8月2日~4日
フレンドパークむかわ・オートキャンプ場【山梨県北杜市】(通算38泊目)(通算39泊目)

約1年ぶりのキャンプ。昨年9月以来。。。
今年は いろいろと環境が変わり なかなかキャンプに行けなかったので
今年の夏は 川遊びキャンプだ!と数か月前から決めていました

遊び盛りになった子供たちが思いっきり遊べることを考えて

1.とにかく子供たちと一緒に遊ぶ
1.自炊をしない(時間が掛かるから)
1.焚火をしない(暑いから)

自炊も焚火もしないキャンプなんて キャンプじゃない気がしますが

今回は思い切って やってみる 暑いし。。。

平日なので渋滞は気にせず 8時30分に出発!

最初の目的地 桔梗屋の工場見学に 10時着

駐車場待ちの行列が・・・

警備員から あっちから並んで~ 
と言われるが何の行列かわからない とりあえず並ぶ

違う行列ではないだろか? 少し不安

車が進むと・・・ 無事 桔梗屋の駐車場だった

夏休みとはいえ 平日なのに 10時で こんなに人来るの?

入口にて いきなり・・・

信玄餅つめ放題は終了しました

社員特価販売1/2 信玄餅は売切れました

信玄餅を食べまくれると思っていた 子供たち ショック

しかたなく 普通に買う 15個入り 結構な値段するし

いろいろな工場見学に行ってますが これほど手作業が多いのも珍しい

手で結ぶんだぁ 箱詰めも人がやってるんだぁ

双葉SAで昼食 息子はいつでも カツ


プレミアム生クリームソフト「クレミア」
アイスのくせに500円

生クリームがたくさん入っているせいか
どんどんどんどん溶けていく

周りの人々に笑われながら食べている

13時30分 フレンドパークむかわに到着

受付でチェックイン 電源と水道付き

十分な広さです

すぐに遊びたい子供たちは妻に任せて

設営は私一人で行います

猛暑のなか ランドロックを張り ペグを打ち
汗だくで設営完了

いつもは ビール飲みながらの設営ですが
今回は なんとなく 設営が終わってから
カーッと飲もうと 思った・・・その時・・・

だぁ~~~あぁぁぁぁ

ランタンの灯油を忘れた!!!
LEDランタンも忘れた!!!

灯油は なんとか 手に入れなければ!

受付に行く さすがに 灯油はない

でも、管理人さんは とても親切でした

ガソリンスタンドの場所を教えてくれて
容器も貸してくれました

そうです ランタンがないと夜とても困るわけで・・・
灯油を買うにも容器がないと買えないわけで・・・

すばらしい!ありがとうございます!管理人さん

車で数分のガソリンスタンドにて灯油1リットルを購入

「えっ?1リットルですか?」
「はい。そうです。」
「56円です(笑)」
「すみません(笑)」

灯りも確保したところで ビールを飲み

キャンプ場内の アスレチックで遊び


池で遊び


川を見学して 早めに お風呂へ


近くの温浴施設は
むかわの湯 と 尾白の湯 があり

1日目は むかわの湯に 行こうと思っていたのに定休日

尾白の湯に 行きました
湯は 熱すぎず 娘も 大喜び


サイトに戻って 1日目の夕飯
冷凍してきたプルコギに レトルトごはん

子供たちは もりもり食べて
花火花火と騒ぎ出す まだ明るい

ゴロゴロゴロ♪
ポツポツポツ♪
ザーザーザー♪

雨です 大雨です 豪雨です

あまりの豪雨に 管理人さんが 声を掛けに来てくれました

「大丈夫ですか?雨はもうすぐ弱くなる予報ですので」
管理人さん とても優しいです

ミニーマウスの 光るミミを付けた 息子が感心してました

花火もできず・・・全く外に出れないので

寝ます。。。


2日目朝

朝食
子供たちは菓子パン 大人はホットサンド

やはり 食パン6枚切が一番うまくできる気がする

朝の散策

管理棟(裏)


アスレチック


池に道具があって 


水の力学を学べます


こちらが 大武川 浅くて流れがあり子供には最高です


2日目午前中は

大武川で 川下り?

ライフジャケットで川下り
浮輪で川下り
河原で信玄餅
スイカを冷やして


スイカ割り




午後は車で8分
山梨県 白州・尾白の森名水公園「べるが」へ

ソルトスパゾーンの親水池


南アルプス天然水かき氷 いちごミルク


リバーサイドゾーン 尾白川
えん堤


滝の裏側に入れる洞窟があり

はしゃぐ 子供たち

ウォータースライダー

これまた 程よい傾斜 何十回滑ったのでしょうか・・・

で、またまた 尾白の湯


子供は 牛乳


私はビール(ノンアルコール)


夕飯は ココ(尾白の湯)で すませます

ざるそばに ポテトチップスがのってます 斬新です

お風呂も夕食もすませて キャンプ場に戻ります

まずは 灯りを


夜・・・このランタンポールに クワガタが!
息子が虫かごに捕獲 

天気予報では雨が降るようでしたが・・・

なんとか降らずに 念願の花火を

お人形さんも花火???

子供たちは 早々に就寝

妻と少し飲んで しゃべって 大人も就寝

妻曰く このキャンプサイトは とても寝心地が良いとのこと

翌朝 妻と子供たちは 川遊びに

私は ひとりで撤収作業   


良く晴れた朝で 幕も良く乾き
無事 チェックアウト時間までに 撤収完了

チェックアウト後も キャンプ場に川で遊び

さらに また べるがの川に行って 川で遊び

最後は シャトレーゼ白州工場へ

見学も・・・足早に・・・ 目的は?アイス食べ放題!

息子4本 娘3本

娘・・・おなかこわす。。。

夕方でしたが 渋滞も少なく 帰宅

お天気がいまいちでしたが これでもかっ!ってくらい
子供たちは 川遊びを楽しんだようです

なんと言っても
キャンプ場の管理人さんの優しさに感動
息子が このキャンプ場を
 「やさしいキャンプ場」 と名付けていました

息子は あの クワガタを・・・
数時間の帰り道 暑い車の中でかわいそうなので
キャンプ場に 放して あげてました

管理人さんの やさしさに触れ 息子も成長しました


キャンプらしくない キャンプでしたが
大人も楽だったし 子供たちは楽しめて

こういう キャンプも たまには いいかなと

秋は キャンプらしい キャンプをしよう!


  


2015年09月25日

NatureHike-NH 軽量 封筒型 シュラフ 寝袋




NatureHike-NH 軽量 封筒型 シュラフ 寝袋 キャンプ アウトドア
最低使用温度9度

春夏秋用に とにかく 小さい 寝袋が 欲しい

アルパインのピンクが 安くて 小さくて 良かったのに・・・
ピンクの在庫処分が終わったら 通常値段になっちゃった

で、探してたら 発見!

NatureHike? 中国のアウトドアメーカーのようです

最低使用温度9度

amazonで 2000円ちょいで売ってました

正直・・・大丈夫なのか 不安でしたが・・・

大きさは 小さくて 満足


これは 開封前の状態ですが

開けて しまったら もっと 小さくなった!

2/3 か 半分くらいに 小さくなった!

生地は ペラペラですが




で、実際のキャンプで使用した 感想は・・・

全く 問題ない!(気温10度前後なら)

春秋に ちょうどいいかな  夏は 暑いと思う

冬は 無理だな

安いので 試しに買っても 損はないかと








  


Posted by chacha3s at 14:48Comments(0)キャンプ用品【その他】

2015年09月25日

烏川オートキャンプ場【群馬県藤岡市】(通算36泊目)(通算37泊目)




2015年9月19日~21日
烏川オートキャンプ場【群馬県藤岡市】(通算36泊目)(通算37泊目)

138日ぶりのキャンプ(今年2回目)
夏はキャンプをしなかったので・・・少ないなぁ

で、138日前に 宿泊した 烏川オートキャンプ場へ
今年のGWに利用して とっても広くて 芝がキレイなサイトがあったので
136日前のチェックアウト時に 予約して帰ったのであります。

渋滞回避のため、ちょっと遅めに 家を出て 正午頃チェックイン


モサモサさんと ひこにゃんも 到着して さっそく設営



前回 サイトを全部見て ここだ!と決めた 15番サイト



車3台 テント3張 しても 余裕の広さ


リビングも 広々



我家はいつもの ランドロック



ひこにゃんは いつものアメニティードームじゃなくて
小川のステイシー



モサモサさんは 復刻!Coleman(コールマン) BCバイザードーム/270
http://chacha3s.naturum.ne.jp/e2080117.html


モサモサさんは さっそく 燻製の準備です

段ボールで作ってます




サバと イカと チーズです

スモークウッドがなくて スモークチップでチャレンジ

おぅおぅおぅ~ もくもくしてます いい感じ

しかし、今日は風があるなぁ~ なんて言ってたら


燻 製 器 炎 上 で す

サバと イカは 救出  チーズは サヨナラ



ひこにゃんは 空き缶で ポップコーンを作っています

あまり うまく いかないようです


ひこにゃんは ダッヂオーブンで スモークもやってますね



日も暮れて きれいな空です



私は 大好きな ハートランドで乾杯!


初出場のニトリのスキレット(ニトスキ)も 大活躍!


サバとイワシのアヒージョ



娘が 幼稚園の栗拾いイベントで 拾ってきた栗(焼栗)

予想外の大好評 うちの子 そんなに栗好きだったっけ?



危機一髪 救出された サバの燻製



お料理上手な モサモサさんの奥さん自家製の キッシュ

さずがの 美味しさ


風が強いので 花火は明日ね~ って言ったって

きかない子供たち・・・ 手持ち花火を数本で 満足させ

みなさん 早めの就寝 おやすみ



翌朝 いい天気です

朝食後 午前中は のんびり過ごし

近くの スーパー千湯に行き 昼食を食べ 買物をして



戻ると・・・さっそく モサモサさんは 昼寝です

コットは 夜用ではなく 昼用のようです

子供たちは いろいろな遊びをして 過ごしています



大人たちは ダッチオーブン料理の仕込みです



昨日 全滅したチーズをリベンジ ついでに鶏肉もいれてスモーク



ひこにゃんも ダッチオーブンで 豚ブロックのスモークを作っています



昨日 いまいちだった 空き缶ポップコーンは断念?して

今日は 鍋で作ってます うまくできた!美味しかった



モサモサさんは・・・まだ昼寝です(笑)



子供たちは スラックラインに はまってます

この綱渡りスポーツ? youtubeで動画を 見た時は・・・

簡単にできそう!と思っていましたが

難しい・・・たてない 歩けない 何もできない



テントのポールを使って なんとかやってます


娘は ブランコが大好きです


横回転も加える 新しい遊び方で 楽しんでます

いつの間にか 夜です


今夜も ニトスキで シーフードのアヒージョ



さらに ニトスキで すき焼き


ひこにゃんは


得意の


唐揚げを 振る舞ってくれます



私は いつもの シメサバ(昆布〆)

枝豆(普通の)



ホタルイカ(冷凍の)




子供たち お待ちかねの 花火大会

地元のスーパーで 花火は激安処分になってまして

3000円くらいしそうな 打ち上げ花火セットは

なんと 150円! 3セット買って 打ちまくり!!!



花火で 満足したあとは 焚火タイム

みかんの網を みんなでかぶって 大盛りあがり



そして あっという間に コットに落ちる



3日目の朝 今日はちょっと曇りがち

ひこにゃんが 朝風呂に 行くというので みんなで便乗

・・・モサモサさんは 寝てるので・・・寝かせておく(笑)



スーパー千湯は 徒歩5分ほど 朝の散歩がてら

昭和レトロなお風呂屋さんです なかなかないです(笑)



戻ってくると モサモサさんは 起きていました



得意の ホットサンドを作ってくれました

冒険的なホットサンドを作る モサモサさん・・・

え~って思うんだけど 食べると うまいという



朝食後 のんびり片づけをして



撤収完了

12時前に キャンプ場をチェックアウトして

渋滞もなく 1時間も かからずに 帰宅

料理も いろいろ実験できて 成功したり 失敗したり

子供たちも 良く遊んで 喧嘩もして ゆっくりもできて

久しぶりのキャンプ 楽しかった





  


2015年07月04日

トラウトファーム秋川【東京都西多摩郡檜原村】




2015年7月4日
トラウトファーム秋川【東京都西多摩郡檜原村】


最近 マス釣りにハマってる

ひこにゃんの 希望で トラウトファーム秋川へ

マス釣り&BBQを計画!

梅雨なので毎日天気が悪いけど・・・

この日の朝は くもり GO!だっ

大人7人+子供7人で 8時30分過ぎ 出発!

寄道なし!約1時間で トラウトファーム秋川に到着

こちらは駐車場を事前に予約するシステム

事前に2台予約済み

WEBサイトの駐車場予約状況では

「満車」となっていたが・・・

あやしい天気のせいでしょうか 我々が1番乗り

でも まだ雨は降っていない

受付にて 駐車場代と清掃管理費を支払

河原の好きなところをどうぞ とのことで


一番奥?の木陰に決定



ちょっと荷物を運ぶのが大変だけど・・・



日帰りだから なんとか大丈夫

さくっと設営して 炭も準備

子供達は



オタマジャクシを



捕っている



炭もいい感じになってきたところで

釣りへ



料金は こうなっております リーズナブル



子供7人に対して さお2本

序盤 若干 待ちきれず 俺だ僕だ私だ

なかなか釣れない子 釣れて喜ぶ子

釣れた魚から逃げる子 エサだけ食われて悔しがる子

さおを振り回して怒られる子 さまざま



1人2匹ずつ (の予定でしたが) ちょっと少なく

子供達で ニジマス12匹を 釣り上げました

スタッフさんが はらわたを取って

串に刺してくれます(無料です)



それを うちの焚火台で 焼きます

私が 塩を十分にふり

モサモサさんが もっと塩をふり

私が もういいですよ と止め

ひこにゃんが スタッフに塩を返却

モサモサさんが 塩が足りない!とスタッフからもらい

みたいな 塩問答があり・・・

遠火でじっくり焼きましょう!

ということで 高さレベル3で始まりましたが・・・

なかなか焼けず 高さレベル2に下げ

子供達が お腹をすかせてきたので 高さレベル1に下げ



なんか こう うまく 全面を焼けないのよねぇ



串が くるくるまわっちゃって まぁいっか こんなもんで

で いただきま~す



「しょっぱ~い」という声も ちらほら(笑)

表面だけだから 取って食べな~

美味しい 美味しい 美味しい 美味しい

では 続けて 肉焼きますか!

コストコで買ってきた ミスジ

そのまま焼いて 焼けたらハサミでチョキンチョキン

美味しい 美味しい 美味しい 美味しい

ホタテ参上!!!しかも殻付



うまい うまい うまい うまい

さぁ メインの牛タンだ~

あれ? ふつう うん いや 美味しいですよ はい

コストコの牛タン美味しいって評判だったんだけど

期待し過ぎ&最後に食べたから?ふつうだった

このあたりから 雨が降ってきて

さらに そこそこ 降ってきて

撤収だ~~~~~

ちゃちゃっと片づけて 夕方には帰宅

昼間は 飲めなかったので

夜は我家で 宴を開いて 終了


ちょっと肌寒かったので 川には 入れなかったけど

子供達は 満足したようでした





  


2015年05月07日

烏川オートキャンプ場【群馬県藤岡市】(通算34泊目)(通算35泊目)



2015年5月2日~4日
烏川オートキャンプ場【群馬県藤岡市】(通算34泊目)(通算35泊目)


毎年毎年 GWは企画が遅れ 気が付けば キャンプ場は どこも予約でいっぱい

ひこにゃんと妙高に行こうとも考えたが… まだまだ妙高は寒そうなので断念。

はぁ~ どこ行こう。。。

4月中旬頃 空いてるキャンプ場は ないかなぁ~と 夜な夜な探す… ある夜…

「4月22日予約開始」???

なんと 4月中旬に まだGWの予約を開始していないキャンプ場を発見!!!

予約当日 電話つながらない… 1時間… 1時間半…

やっとつながり 最後の1サイト?予約確定!!!



5月2日

関越道下りは朝から大渋滞 しかし昼には渋滞も解消されるようなので

11時に モサモサさんと合流 地元のスーパーで買い物して 12時過ぎに出発!

関越道は 交通量多め程度で 渋滞もなく 藤岡ICで下車

ハイウェイオアシス?ららん藤岡をちょっと見学して キャンプ場へ

藤岡ICから キャンプ場まで たったの5分!!!近っ

14時前頃 烏川オートキャンプ場に到着

受付にて 2泊分の料金を支払

サイト料金 1泊3000円 + 大人1人500円

ついでに 炭3kg500円を購入

「薪は売ってないんですよねぇ?」と聞いたところ…

「はい。サイトに行っていただければ…」

「???」

そう キャンプ場内に 薪置場がありまして 勝手に使っていいみたい

我々のサイトは 少し奥の方 「13番」




ここのキャンプ場は 芝生がキレイで すばらしいと評判ですが…

13番は 木が多く 日が当たらないため 芝が育たないとのこと

芝が無くて残念ではありますが 木陰でタープいらず

日中 日差しも強かったので 逆に良かったかな

とりあえず 設営 ランドロックのみ


初日は どこにも行かない予定なので 子供たちは 薪集め


大人たちは 夕飯の準備開始

初日の夕飯は モサモサさん提案 ダッチオーブンでポトフ

野菜を粗めに切って ブチ込み 煮るだけ


あっ 調味料入れを自作してきました(100円ショップの物で)


ポトフは 炭を置いて 放置です


モサモサさんは 子供たち用に ハンバーガーを作ってくれました


妻が 松前漬けを持参


サバの燻製をする予定で 塩サバを買ってきましたが…

「モサモサさん 燻製チップ持ってきました?」

「あっっっ!あれ!忘れたなぁ」

「てか 燻製用の段ボールもないっすよ!」

「あちゃっ」

ということで 普通に 焼くことに


娘もお料理しているようです どろ団子


ダッチオーブンで 初めて ポトフを作りましたが

美味しかったぁ!また作ろう!!!

あっという間に 日も暮れて

子供たちが集めた薪を燃やす 燃える 燃える


酒のつまみに モサモサさん持参の イカを焼く


子供たちは 手持ち花火で盛り上がり

キャンプ場から 徒歩5分の スーパー千湯へ

わお!昭和な感じのお風呂!

子供たちには新鮮?大人たちは懐かしい!

風呂上がりに アイスを食べて 戻ります


焚火をしながら ちびちび 酒を飲み

なんだかんだで 深夜になり 就寝

夜でも 気温は18℃くらい 快適



5月3日

朝 朝食は モサモサさんの担当です

いつも 美味しいホットサンドを作ってくれます

私は ここ数日寝不足で 9時まで寝てしまいました

起きると… 朝食は既に終わっているようで…

「ホットサンドメーカーが無いよ」と言われる

「あっ!家に忘れた…」

今年最初のキャンプあるある 自宅で使っているものは忘れてくる

サンドウィッチを作ってもらいました

昨夜 食べ残した サバも挟んで サバサンド

朝も 木陰で 清々しく 気持ちいい


朝は ゆっくり過ごし 観光に出発!

2日目は 寄居町の 埼玉県立川の博物館へ 通称「かわはく」

日本最大級の大きさ(23m)の「大水車」が お出迎え




屋外の精密地形模型としては日本一の大きさの「荒川大模型173」


博物館本館には 荒川に関する 展示が


私は 荒川の近くで 育ったので とても興味深い内容でした

たくさんの川が合流し 一部は人工河川だったとは 知らなかった

昔は物流の交通路として重要な川だったのねぇ


昼食は かわはくではなく バイパスまで出て ラーメンを


パパママ応援ショップ優待カードで

全員分のドリンクをサービスしてくれる 太っ腹

午後は 子供たちの目的 荒川わくわくランドへ


博物館の内?横?にある 荒川わくわくランドは

水上アスレチックになっており 時間制限で入場します

ディズニー・ファストパスみたいな 仕組みですね

14時10分から1時間 子供たちは 夢中で遊んでいました






清水公園に比べたら… かなり小規模ですが 小さい子供には

ちょうどいい 安全性? 深くないから 怖くないのかな


1時間たっぷり遊んで キャンプ場に戻ります

途中 スーパーで買い物して 夕方 帰幕

モサモサさんが ガソリンランタンを点火しようとしています


今年最初のキャンプあるある 炎上(笑)

おっと この画像は焚火の画像でした (イメージ画像)

マントル 吹っ飛ぶ(笑) 子供たち 冷ややかに苦笑


なんだか 調子が悪いようで…マントル3個目で 無事点火したようです



2日目の 夕飯は モサモサさん提案の パエリア

ダッチオーブンでの パエリアも 初めて作ります

初めてなので…

丸美屋の世界のごちそうごはんの素 パエリアを使用(笑)


私は 大好きな ハートランドビール


キャンプ恒例の シメサバで パエリアを待つ


パエリアは 夕食のメインなので…

焦がしたら最期 ひっくり返したら最期

火加減やダッチオーブンの移動を慎重に

しかし 火加減が弱すぎ?て 米がちょっと固くなってしまった

予定より長めに火にかけて なんとか完成!

うん 大丈夫!美味しい!美味しい!パエリアもいいね! と 大人たち

さぁ 子供たちも食べなさ~い

「まずい」「味が無理」「・・・」

子供たちにとっては 未知の味? 不評…(泣)

食べず嫌いの息子は特にダメ 娘は何でも食べるので完食!

でも 他に食べるものもないので(笑)なんだかんだ食べてたかな

デザート?は これまたモサモサさん提案の チョコフォンデュ


いちご バナナ パン ウィンナー 子供たち 食べまくる


キャンプあるある なぜか マシュマロの存在を忘れる(翌朝気づく)

子供たちは 2日連続の花火で盛り上がり 早めに就寝

薪が多すぎるなぁ 大炎上 私は 久々にコロナビールで乾杯


2日目の夜も 18℃くらい 全く寒くもなく 快適に就寝



5月4日

キャンプ3日目の朝 ケロシンランタンは 朝まで点いていました

さらに圧をかけ 灯油消費

早朝 息子とキャンプ場内を 散歩


サイト番号前半は 木が無く 芝がきれいな 正方形です


後半は さまざまな形 広さも違い

次回はここを!ってサイトを発見!(秘密)

炊事場も キレイで スポンジ たわし 洗剤が常備されています


手作りのブランコ しっかりしていて気持ちいい


ちょっとした 木の遊具


ハンモック こちらは四方から引張ってるので 揺れなくてつまらない


ちなみに 我々も 手作りのブランコを設置してました


家に帰ってから キャンプで何が楽しかったか 子供たちに聞くと

「ブランコ」と答えました(笑)

私の息子と モサモサさんの息子は 小学二年生になりました

が、まだ撤収の手伝いはしてくれません(怒)

オセロをして 時間をつぶしているようです(怒)


GWなので 退出時間を厳守してくださいと言われていましたので

早めに撤収開始 無事チェックアウト時間までに完了


なかなか いいキャンプ場でしたので また来たいと思い

帰りに 9月の連休の予約をして キャンプ場を出ました

もう一度 ららん藤岡に 寄って パンを購入

水遊び場があり 困った事に ビショビショ これから・・・行くのに・・・

いつもなら これで帰るところですが 明日もGWでお休み

子供たちが大好きな プールへ行きます

キャンプ場から 関越道~北関東道を使って40分 桐生市へ

去年の年末に遊びに来た カリビアンビーチへ


年末に来た時は 10組くらいしか いなかったプールも

季節外れとはいえ さすがにGW たくさんの人が来ていました

流れるプールを何周もし 滑り台を滑りまくり 波のプールで転げまわり

子供たちは また アイスを食べる

温かいジャグジーはありますが 残念ながら洗い場付の風呂はないため

渋滞回避の意味もあり 夜は前橋の 七福の湯へ

くたくたの中 七福の湯で 夕飯を食べ

1時間 風呂に入り 子供たちは また アイスを食べる

私は 帰りの運転があるので ノンアルコールビールで乾杯

21時過ぎ 七福の湯を後にし 帰路

ん~ さすがにGW 22時頃でも そこそこ渋滞

子供たちは 車中で爆睡

通常1時間のところ 2時間掛かって 帰宅

十分に遊んだ 今年のGWキャンプでした  


2014年12月10日

大子広域公園グリンヴィラ【茨城県大子町】 (通算33泊目)



2014年12月6日~7日
大子広域公園グリンヴィラ【茨城県大子町】 (通算33泊目)


ある日 秋のキャンプの頃・・・

妻から パパの誕生日にキャンプ行ってもいいよ!

えええええ~ 行きます!!!

ということで はじめての 冬キャンプに行ってきました

はじめての 冬キャンプなので 安全安心電源もある こちらへ

大子広域公園グリンヴィラ


今年の5月に初めてきましたが あまり我家からのアクセスが良くなく
次回は 圏央道が繋がったらかなぁ と思っていましたが また来ました


8時半に出発! 今年一番の寒さ 埼玉でも出発時の気温0℃


早くつながれよ 圏央道・・・ 桶川北本~白岡菖蒲区間の下道が かったるい

3時間後 大子町に到着

まずは 大子おやき学校へ


なつかしい校舎・・・
いやいや私の小学校は こんな昔校舎ではありませんでしたけど

おやき体験教室にて おやき作り体験


体験代は 大人800円 子供500円 家族4人で2600円
大人4個×2人 子供3個×2人 合計14個 作れます



生地をひろげて あんをつめて お絵かき

あんが りんごとかぼちゃしかないのが残念

私個人的には 14個全部 野沢菜がいいんですけど。。。



新旧のキャラクターが勢ぞろい

ウィスパー怖い 娘は頑なに太い筆で書くから
顔がひげ面? 泥棒? たけし???

りんごとかぼちゃだけで 14個は食べきれません

明日の 朝食へ


13時半頃 グリンヴィラに到着

今回のサイトは 個別サイトの「A3」です


テントを張るあたりに 傾斜があり 芝もはげて 砂でした ちょっと残念


ランドロックはさくっと設営して

IGTのデビューです!!!


アルパカをビルトイン 高さバッチリ!!!
でも IGTの黒い部分大丈夫なのか心配だから
ビルトアウト?

SOTOツーバーナー ビルトイン!!! 高さダメ 低い
ビルトアウト?


ダイソーまな板&ステンレストレーは 使い勝手抜群でした(写真なし)




お隣サイトは 空きみたいなので
焚火台は 正面ではなく 横に 広々スペースで



設営が終わったので

日没から ライトアップイベントをやっているという 袋田の滝へ

その前に スーパーで買い物をしようと思い
前回行った エコスに行くと 「閉店」・・・ が~ん

先に進むも スーパーはない 道の駅で野菜を買い
店員さんに スーパーの情報を聞くと・・・
ありますよ 閉店したエコスが向かいに移転してます。。。

「閉店」の文字に驚愕して 向かいのスーパーに全く気付かず(笑)
無事 NEWエコス?を発見し 買い物

さあ 袋田の滝へ

滝はどこだ!どこなんだ!見えない

駐車場はどこだ?

駐車場は 民間の駐車場しかないようです 500円でした

滝の方に歩いて行くが 滝は見えない

受付らしきところの手前に 顔出し看板


トンネル通行料を支払 トンネルへ
長いぜ このトンネル 通行料取るのも納得


トンネルと抜けると 滝がっ! 寒い!


ライトアップされた 袋田の滝


サイトに戻ると もう真っ暗

食事の前に お風呂へ

食事の準備をするのに まずは灯りを

手っ取り早く スノーピークのギガパワー 2WAYランタンを点火しようとするも
点かない・・・ガスは冬キャンプ用に使わずにいた ギガパワーガス 110イソ
液体化はしていないが 点火しない
ライター使えば点きそうだけど 使うとマントルが ぶっ飛びそうだから 断念

ケロシンランタンは 昼間に灯油を補給しておいたので
アルコールを投入してプレヒート・・・アルコールも点火しにくい
30秒くらいかかって点火 プレヒートは問題ない
ケロシンランタンは無事点火 明るくて暖かい


アルパカも問題なし


外の気温は すでに氷点下でも
ランドロック&アルパカで 室内は10℃以上をキープ


個別サイトも ガラガラではあるが 皆さん キラキライルミネーション
息子が うちは何もやってないけど・・・っていうから
うちにも あるよ!あれ! ロゴスのきれいなイルミネーション・・・
ほらね これだよ ってこんなのつけてる時間はない

夕飯の すき焼きの 準備をしなきゃ

IGTに設置したダイソーまな板で白菜を切り
IGTに設置したダイソートレーにカスを落とし

ん~使いやすい!!!

お腹をすかせた 子供たちに 夕飯を食べさせ

慌ただしくて 写真も 撮れず

食事終盤から 息子は眠いと言い出し
娘も兄を追って テント内へ・・・ 子供たち あっという間に 就寝


もう寝ちゃったよ 焼きマシュマロやるんじゃなかったのか?

妻に 焚火する?と聞くと 寒いから微妙な感じ

せっかくだから やろうよと誘い

妻は アルパカ持参で 外の焚火台へ


いくら焚火してても 氷点下は寒い
適当なところで ランドロックに戻り ちょっと飲んで 就寝

寝床には 2畳のホットカーペットと1畳のホットカーペットを用意
妻と子供たちは2畳で 私は1畳で
夜中に妻も子供も暑いと電源を切ったりしてるけど・・・
私は ホットカーペットMAXなのに寒くて何度も目が覚める・・・
1畳のホットカーペットは故障してるのかな?

ホットカーペットのおかげで 妻子は問題なく眠れたようで良かった

早く寝た娘が 4時に 起きると言い出した! マジで!
でも 2度寝してくれた

私は 5時に起きて アルパカに点火 ローチェアで うとうと
6時に 息子が起きてきて まだ暗い外へ トイレへ

明るくなってきて・・・

ランドロックは 凍結しておりました


フレームも寒そうだねぇ


薪も残ってるので 早朝から 焚火開始

焚火着火用にバーナーのCB缶は冷え冷えで
ガスは液体化 シャワーのようにガスは噴き出し
ライターで無理やり点火 まわりに垂れたガスに引火して 大炎上(笑)

昨夜できなかった 焼きマシュマロをやって

朝食は 昨晩の残りのすき焼きに うどん と おやき


日が出て いい天気だけど・・・
結露がすごくて ランドロックが なかなか乾かない

乾ききってない感じだけど もうチェックアウトの11時になるので 撤収

フォレスパ大子の割引券をもらって チェックアウト

公園の ローラー滑り台で


1時間くらい遊んで


フォレスト大子へ

割引券を使って 4人で1800円 安いなぁ
小規模ではありますが 十分楽しめる施設でした
夏に屋外プールも行ってみたいですな

息子は1年生ながら クロールで25mを泳いでるのを見て

よ~し!お父さんも泳ぐぞ!とスタートするも18m付近で
体力の限界。。。年取ったなぁ。。。

帰りは渋滞もなく 眠くもならず 19時に帰宅

案の定 翌朝 筋肉痛で かなかな起き上がれず。。。




  


2014年11月28日

アイアングリルテーブル(IGT)

アイアングリルテーブル(IGT)

数年前に購入を検討しましたが テーブルごときに何万円も出せん

と、キッパリ諦めた IGTですが

先日 娘が モサモサさん所有のテーブルを壊して再起不能に

グルキャンだと テーブル持ち寄りで

高さも 幅も 色も 違う 不揃いな感じは気になっていた、、、ら



タイミング良く?悪く? 赤い悪魔が届き



買ってしまった という(笑)



まずは フレームロングと テーブルロングで 家族四人は足りるかなと

グルキャンの時は 各家族に テーブルを買ってもらって つなげると

勝手に決めました(笑)



脚は ローチェアに合う 400

ここまでで・・・すでに・・・4万円近く・・・

テーブルトップやら買ってたら 破産する。。。



100円ショップで 300円のまな板 2枚購入



100円ショップで 100円のステンレスパット 2枚購入



ビルトイン ぴったり



直線に つなげたり


90度に つなげたり

お店の展示品は ガタガタ不安定な感じでしたが

思ったより しっかり安定してます。

12月に 冬キャンプデビューするので

IGTも 一緒にデビューだね 楽しみだ!!!




  


2014年11月16日

自由広場(神川町)【埼玉県神川町】(通算32泊目)


2014年10月11日~12日
自由広場(神川町)【埼玉県神川町】

10月の三連休もグルキャンになり

どこのキャンプ場も予約が取れないので

フリーサイトで ってことで 自由広場へ

三連休の初日 8時に車3台3家族で出発!

9時過ぎに 本庄児玉IC近くのベルクに到着

10時前に 自由広場に到着

すでに たくさんのテント&キャンピングカーが

去年の7月に来た時は ガラガラで

キャンパーよりも ブヨの方が多かったようですが・・・

秋はキャンパーで満員御礼ですな

空いてるところに 設営して 気がつけば ランチタイム



モサモサさんの奥様が作ってきてくれた

ビーフシチューと うちが持参したレトルトの金目米

私は、ダッチオーブンで ポテトフライとから揚げを

から揚げは余ってしまったので 夕飯用にラップをして保存

子供たちは虫取りをして遊び


ひこにゃんは ローチェア30の メンテナンス


更に ひこにゃんは ダッチオーブンで 鱒の燻製?

なかなか いい色ですが 全員燻製チップを忘れたので 空燻し?

夕飯前に 隣にあるお風呂に みんなで出発

風呂から戻ってくると 子供たちは お腹すいたの大合唱

昼に余った から揚げを 食べさせようと思ったが・・・から揚げがない

誰か から揚げ 食べた???

どうやら 猫が持って行ったらしい(笑)

自由広場は 人間だけではなく 動物にも自由な広場である

この後も さまざまな 動物たちに 遭遇するのであった。。。




夕飯は すき焼き です


大人も 子供も がっついて食べた すきやき

深夜・・・残り汁を・・・

まずは 野生のネコが食べにきました

次に となりのキャンパーのイヌが食べにきました

更に 野生のキツネが食べにきました

動物たちは とくに 悪いことをするわけでもないので

追い払わず 様子を見てました


モサモサさん一家は 用事があり帰宅してしまいました。

かんなの湯に行く人 焚火をする人 飲む人




就寝



朝食は 娘が幼稚園で掘ってきた イモ


もさもささんは 昨夜帰ってしまったので
私が久々に作りましたホットサンド


自由広場は 秋桜が 満開です



町内運動会が 開催されており


地元の子供たちと 交流???


娘は ターザンに 夢中




芝生が きもちいい~~~



おなじみの 看板 マムシを見たことはないけど



ちょっと リアルで気持ち悪い 新看板か?



2日目も たくさんの人が きてました 


前回は ブヨにやられ

今回は 野生の動物たちに遭遇

自由すぎる広場








 

  


2014年09月23日

あいわ広場【埼玉県飯能市】



2014年9月23日
あいわ広場【埼玉県飯能市】


子供達のお友達からの依頼で 河原でバーベキューを計画

近くて・・・ 河原で・・・ 簡単なようで 難しい

迷わず 巾着田!と言いたいところですが・・・
曼珠沙華でバーベキューも禁止期間

学校橋か? かわせみ河原か? 名栗の河川広場か?
北平沢運動場裏か???

9月の連休キャンプ同様 開催地が決まらない

キャンプ仲間の ひこにゃんが 知ってた?見つけてきた?

あいわ広場に決定!!!

8時オープン! 7時45分に到着!

係りのおじさん 来ない・・・

8時になったので 車は入れないが 体は入れるので

ランドロックと ヘキサを 張りに河原へ

途中で 係りのおじさんが来て 料金 車1台500円を支払う

参加者が ぞくぞく 到着

大人12人 子供12人 合計24人 多いなぁ


バーベキュー用の焚火台 3台用意


肉は コストコで全員分を調達してきました

皮むき牛タン ってのが欲しかったんだけど 売ってなかった。。。

購入したのは
ショートリブ(上カルビ)
リブフィンガー(中落ちカルビ)
肩ロース
シャウエッセン 1kg

前日の早朝 ビニール手袋をはめて
1時間以上かけて リブフィンガーのスジをトリミングしました
美味しいと言ってもらって うれしかった (結構不安だったし)

子供が12人もいると ウィンナー1kgなんて すぐなくなるのね

上カルビを狙う 奥様たち
中落ちカルビの歯ごたえを楽しむ 男たち
肩ロースで満足する 子供たち

様々な 食欲

いつもの ゆったりキャンプと違って

大人数のバーベキューですと のんびりする暇もなく

なんだか 常に何かしていたような

子供たちは 川に入り 水遊び 魚捕り 水鉄砲



ザリガニがいるとのことで

釣竿のルアーに バーベキューの中落ちカルビをエサにして

ザリガニを 8匹 釣り上げる



夕方 子供たち お待ちかねの 流しそうめん

正しくは 流しうどん



夏が終わると 流水麺のそうめんは 売ってないのね

たくさん 肉を食べたはずなのに 食べる食べる子供たち

あっという間に うどんはなくなり 終了~~~

なんだか 蛍の光が 聞こえてきそうな さみしい感じ(笑)


キャンプ仲間の モサモサさんは 釣りしてます



かなり マイナーな 河原のようです。

この日 バーベキューをしていたのは 2~3組でしょうか

数組やったら いっぱいになっちゃう程 せまい河原ですが

なかなか いいところでした